大雑把料理 男の簡単料理 9皿目「鯖缶のトマトスパゲティ」 <材料(2人分)> 鯖缶詰 1缶 トマト缶詰(カット) 1缶 スパゲティ 200g 玉ねぎ 中1個 鷹の爪 1本 アンチョビ 1枚 バジル(粉末) 少々 オリーブオイル 大さじ2 醤油 ... 2018年5月16日
うつ病体験 うつ病物語 その64「体調は家庭と仕事の二極化が進む」 家に居る時の体調は…? 年末年始休日を過ぎ、家族からは、家に居る時の状態として、大分と体調が戻っているように映っているようだった。事実、年が明けてすぐの連休には、家族でスキーに出かけた。年を追うごとに上手になる子供達と、反対に歳を感じる自分との対比には苦笑いするしかないが、元気な子供達との滑りを楽しんだ。 しかし、こん... 2018年5月16日
うつ病体験 うつ病物語 その63「うつ病夫を持つ妻の不調」 私はうつ病になりやすい性格…? 仕事から家に帰ってきた後は、私はあまり会社の話をしなかったが、うつ病になってからは、よりその傾向が強かった。また、同僚に愚痴をこぼすのもあまりせず、社外の友人と酒を飲んで憂さを晴らす、ということもしないタイプだった。 それに深い意味はなく、単に、思い出したくないだけだった。他人に話すに... 2018年5月15日
うつ病体験 うつ病物語 その62「人事調査票、やはりすんなり通らず」 人事調査票、やはりすんなり通らず 出社後まもなく、上司Aに呼ばれて別室に入った。予想はしていたが、やはりである。 上司A「これな、どういう思いで書いたんだ?」 私「はい、なかなか書けなくて相当悩みましたが…、嘘をついたり見栄をはっても仕方がないので、正直に書きました。」 上司A「そうか、俺はな、これをみてがっかりしたよ... 2018年5月14日
推し曲 思い出の曲 27曲目 ユニコーン「シンデレラ・アカデミー」 ブレイク前夜のアルバム「PANIC ATTACK」 1988年リリース、ユニコーン2枚目のアルバム「PANIC ATTACK」の6曲目。 どのアーティスト、バンドでもそうだが、ブレイクしたアルバムなりシングルの前作というものは、一般的にさほど売れはしなかったものの、内容としては傑作であったことが少なくない。 ユニコーン... 2018年5月14日
うつ病体験 うつ病物語 その61「うつ病と人事調査票」 年に一度の人事調査票 メンタルの調子が低下しているところに、年に一度の人事調査票の提出指示が舞い込んできた。これは、今年度の業務目標に対する達成度合いと次年度の業務目標を記入して所属長に提出するもので、所属部長評価、担当役員評価、最後は社長評価を経て総合的な評価が決定され、給与や賞与、昇給昇格、そして人事異動に反映され... 2018年5月13日
うつ病体験 うつ病物語 その60「どうしても受け入れられない人」 その後、低調期に入る 転院以降、好調を維持していた体調は、役員Aの叱責を受けて落ち込んでしまって以降、完全に低調になってしまい、再び重苦しい毎日となった。前々回の診察時に処方された、こういう気落ちした時用の頓服薬(エチゾラム錠)を飲んで気分を和らげようとするが、あまり効果は実感出来ず、非常に辛かった。 出社できないほど... 2018年5月12日
大雑把料理 男の簡単料理 8皿目「酢豚」 <材料(4人分)> 豚バラ肉 300g(醤油、お酒、ゴマ油、各大さじ1のタレに漬ける) 人参 1本 玉ねぎ 1個 ピーマン 2個 片栗粉 適量 酢 大さじ3※ 醤油 大さじ3※ 砂糖 大さじ3※ 鶏ガラスープの素 大さ... 2018年5月11日
うつ病体験 うつ病物語 その59「回復基調からの急降下」 久し振りの緊張感 今日は、役員Aと上司2名に対して、新規導入を進めている業務システムの説明会の日だった。もう長い間難航している案件で、うつ病発症の引き金のひとつでもあった。私は、数日前から気が重かったが、朝の緊張感と不安感は相当なものだった。果たして上手くいくだろうか?また叱責されるんじゃないだろうか?といった不安ばか... 2018年5月11日
推し曲 思い出の曲 26曲目 B'z「孤独のRunaway」 1991年リリース、B’zの3枚目のミニアルバム「MARS」の1曲目。 ちょっとややこしいのだが、B’zはこのアルバムまでに、フルアルバムを4枚、ミニアルバムを2枚リリースしており、「MARS」はこれらを通算すると7枚目、B’z黄金期の入り口に位置するミニアルバムということになる。 事実、このアルバムはミニなので5曲収... 2018年5月10日
うつ病体験 うつ病物語 その58「回復は順調、しかし、いい事ばかりではない」 転院後の回復は順調 その後も、体調は良好に推移した。気力が高まることによって、仕事を先手で考えられる場面が増え、徐々に自信もついてきて、良い仕事が出来るようになってきた。ストレスやプレッシャーのかかる局面もあったが、必要以上に過敏に受け止めることもなく、普通に対処出来るようになってきた。会社も繁忙期を過ぎ、久し振りに連... 2018年5月10日
うつ病体験 うつ病物語 その57「転院後、2回目の診察」 転院は大成功 総合病院の精神科への転院の勧めは、妻の情報収集や上司Bからのアドバイスであったが、最初は、「どこの病院も一緒だろ」的な思い込みから、あまり意味があることのように受け取れず、むしろ面倒だなと思っていた。しかし、いざ転院してみると、新しい先生との出会いがあり、またその相性が良かったことで、診察後の経過は順調だ... 2018年5月9日