生活色々 【卵との相性抜群】ダブルラーメンの究極に美味しい作り方 2023年9月19日 【卵との相性抜群】ダブルラーメンの美味しい作り方 袋ラーメンのオリジナルなアレンジは、数多くのレシピが紹介されている。 ひと手間加えることによりグッと本物感が増したり、味に深みやアクセントがついたり、更にはラーメンの枠を超えたりと様々。皆さん凄いなぁ。 しかし私は、そのまま食べたい派。インスタント袋麺にアレンジやオリジ... utu-totan
生活色々 【ダブルラーメン】の美味しい食べ方!黄金比を発見ww 2023年9月7日 【ダブルラーメン】結婚した「みそ」と昔の彼女「しょうゆ」 ダブルラーメン最強の味は「みそ」で間違いない。 しかし、人間とは面倒くさいもので、完全に納得して「みそ」ばかりを好んで食べ続けているのに、最初に出会ったのが「しょうゆ」だったこともあり、ふと「しょうゆ」も美味しかったよな、どんな感じだったかな、と、昔の彼女のよ... utu-totan
生活色々 【北海道の袋麺】マルちゃん「ダブルラーメン」への愛 2023年9月5日 北海道を代表する袋麺「マルちゃん」の「ダブルラーメン」 私はダブルラーメンが大好き。 休みで家に居て、私一人か妻と二人で昼飯の場合はダブルラーメンが先ず候補に挙がる。私はインスタント麺全般を愛しているけども、カップ麺より食べる回数は少なくても袋麺の方が好きで、特にダブルラーメンへの愛着はひと際深い。 ダブルラーメンは「... utu-totan
生活色々 【セガ社員 奥成洋輔氏】書籍「セガハード戦記」を読んで 2023年7月31日 【セガハード】に手を出した人は読むしかない! 久し振りに、活字がたくさんある本らしい本を手に取って読んだ。コミックや雑誌じゃなくて「書籍」。 元々、本を読むことに苦手意識はなく、むしろ好きな方だったが、まー今は何と言っても時間がない。私はマイカー通勤なので通勤中に本を読むことは出来ないし、更に勤務時間も長い。夜は晩酌し... utu-totan
生活色々 ゼネラリストとスペシャリスト、自分はどっち??? 2022年8月18日 ゼネラリストとスペシャリスト 管理職なりたてだった40歳過ぎの頃、義理の伯父さんから諭されたことを最近よく思い出す。 「会社員、組織人はね、職歴のどこかで”ゼネラリスト”か”スペシャリスト”を選ぶ時が来る。その時に、自分はどちらのタイプなのかをよく考えて、自身の本質に合った道を選ばないと不幸になるよ。」 この伯父さんは... utu-totan
生活色々 【ふるさと納税】間違えた寄付金受領証明書の名前を変更する方法 2022年3月13日 寄付金受領証明書者の名前を間違って「妻」にしてしまった‥! 応援したい自治体へ寄附して貢献、その地域の特産物が返礼品として貰え、寄附金は税金から控除されるという「ふるさと納税」。 もうすっかり定着した感がありますが、手続きが面倒そうという思い込みからスルーしていた私。2021年の年末に初挑戦し、返礼品に悩みつつも選んで... utu-totan
生活色々 【バレンタインの義理チョコ】おじさんはホワイトデーをどう返す? 2022年2月13日 ラブラブな恋人や思いを寄せる相手が居る人にとっては一大イベントのバレンタイン。しかし、そんなのは若い時のごく一刻の話。 知らないうちにイベントからタスクに変貌していて、「俺も歳取ったなあ」なんて遠い目に‥‥。 ここでは、おじさんが職場などで義理チョコを貰った時、ホワイトデーでどう返すのが正解なのかを書こうかと! 根強... utu-totan
生活色々 ひとりごと雑記 その12「いつまで『野球部=坊主頭』を続けるの?」 2021年5月29日 令和の高校生運動部の実態! この春(2021年)高校生になった息子は、中学校から始めた短距離競技を続けるために陸上部に入部した。練習が中学校時代より格段にキツイと息子はこぼしていたが、それよりも部全体とか先輩達の雰囲気の方が気になっていた私はどんな様子なのか息子に聞いてみた。 私「どう?やっぱり先輩達には気を使ったりし... utu-totan
生活色々 ひとりごと雑記 その11「食わず嫌いは損をする!『風の谷のナウシカ』はやっぱり名作だった!」 2020年12月26日 「風の谷のナウシカ」というレジェンド 昨晩(2020年12月25日)、アニメ界の巨匠である宮崎駿氏の代表作のひとつ「風の谷のナウシカ」がまたまた放映された。一体何回目の再放送なのかな?‥20回くらいな気がするけどもっと多いかもしれない。 これだけの有名作品なので、もちろん私は「風の谷のナウシカ」の主人公がナウシカという... utu-totan
生活色々 ひとりごと雑記 その10「鬼滅の刃で200億の煉獄サンは興行収入の歴史を塗り替えるか?」 2020年11月12日 「鬼滅の刃」超新星爆発!! コロナ禍の逆風が強い音楽・芸術業界。 一箇所に集まると「密」になってしまうため、ライブや映画館に足を運ぶことはリスクを伴う行為で、何となく足が遠のく世の中に…。 ああ、もう誰かなんとかしてくれ~! そんな閉塞感が臨界点に達していたのか、この局面で超新星爆発を起こした劇場アニメ「鬼滅の刃」が誕... utu-totan
生活色々 日本競馬史上、最も過小評価されている名馬『ビワハヤヒデ』 2020年7月10日 ビワハヤヒデの地味だけど凄い記録 競走馬でいうところの「名馬」の条件といったら何だろう? やはり、三冠馬だったり、G1レースを5つも6つも勝ったり、史上初の快挙を成し遂げたり…、と、そういうことだと思う。 近年で凄かった三冠馬と言えばディープインパクトにオルフェーブル、G1をいくつも勝ったといえばキタサンブラックやジェ... utu-totan
生活色々 ひとりごと雑記 その8「『秘密のケンミンショー』みのさん卒業! 思い出の料理5位に『糠さんま』」 2020年6月16日 みのもんたの秘密のケンミンショー 2006年から放送されている人気バラエティ「秘密のケンミンショー」でメインMCだった、みのもんたさんが2020年3月26日の放送で『卒業』した。 『みのもんた』のことは、私にとっては、上から目線の喋りが鼻についたので好きでは無かったが、この番組においては、肩ひじ張らないただの酒好きなオ... utu-totan