生活色々 ひとりごと雑記 その7「GDP世界3位の首相が放った『布マスク2枚』と『星野源コラボ』への失望感!」 2020年4月15日 この国の政府はおかしい! コロナウイルス感染拡大で悲惨な状況が続く世界各国。日本も例外ではなく、ついに遅きに失した感のある非常事態宣言を出すことに。 この一大事をどう乗り切るのか?という、リーダーの資質がこれ以上なく問われる局面だが、その舵取り役がズルアホ(ズルい+アホ)過ぎて、国の施策報道に触れる度に嫌になってくる。... utu-totan
生活色々 ひとりごと雑記 その6「コロナウイルス報道『クラスター』に『オーバーシュート』と新語連発」 2020年3月20日 中国発祥「コロナウイルス」の猛威 もう1ヵ月以上、全てがコロナウイルス一色の状況が続いている。 毎日のように、じゃなくて本当に毎日、「新たな感染者数と死亡者数」「都道府県別の感染状況」「マスク・手洗い・うがいの徹底」が報道され、世の中全体が緊縮ムード、何とかしてコロナウイルスの感染増を制御して大爆発させずに収束させたい... utu-totan
生活色々 ひとりごと雑記 その5 「日本人とベトナム人の味覚の違いとは?」 2019年10月28日 箸仲間であるハズのベトナム人の味覚 私の職場には、ベトナム人実習生が80名以上いる。その全員が20歳から30歳前半までの若い女性だ。彼女達の多くは、今、夜勤に従事しているため、会社が支給する夜勤弁当を食べており、その管理を私がしている。 ベトナム人が実習生として会社に来る前は中国人が来ていたのだが、その頃から、外国人で... utu-totan
生活色々 ひとりごと雑記 その4「年金だけでは足りないので2,000万円貯めろは、実は皆分かっていた話」 2019年6月27日 年金制度崩壊の足音 私は、テレビはあまり見ず、情報源はネットと新聞が中心だが、妻とその母親、子供2人の5人家族でマイホームやマイカー、また子供の教育費のやり繰りに四苦八苦する、日本中で腐るほどいる、ごくごく平凡なサラリーマンだ。 そんな私だが、今、巷で騒いでいる「年金だけでは足りない、老後30年には2,000万円必要」... utu-totan
生活色々 【ガンプラ】悲しい思い出「量産型ズゴックとジムのガンプラ」 2019年6月17日 機動戦士ガンダム!バンダイのプラモデル! 1980年代前半に、小学生から中学生だった男子なら一度は通った道、それは「ガンプラ」だ。 ガンプラとは、一時代を築いて現代まで脈々と続く系譜を作った偉大なアニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデルの略で、当時は、地元の模型屋、おもちゃ屋、またプラモデルを扱う量販店で、入荷されるや否... utu-totan
生活色々 ひとりごと雑記 その2「天理教という宗教と精神修練」 2019年5月18日 2019年のGW前の出来事 2019年、平成から令和に移り変わろうという時のGWは日本全国が基本10連休。私の職場では、工事が入る都合で11連休になっていたこともあり、連休前には、「今はクソ忙しいが、これを乗り越えれば11連休…!」という、ちょっとした高揚感が漂っていた。 連休前最終日、工場内にある現場事務所で仕事をし... utu-totan
生活色々 ひとりごと雑記 その1「ソフトバンク光は詐欺手口!」 2019年3月17日 ある休日のお昼時… 2019年1月下旬の土曜日、まったりした休日を満喫していた昼飯時に携帯が鳴った。画面を見ると「0120」から始まる電話だった。「何だろ?面倒だな…」と思いつつ、私は「ハイ?」と電話に出た。 「私、ソフトバンクの〇〇と申します。この度、毎月の通話料をお安くできるご案内をしておりまして…」 案の定、面倒... utu-totan