うつ病体験 うつ病物語 その83「職場復帰への道筋」 2018年6月4日 職場復帰について夫婦で考える この日は、GWを挟んだために3週間振りになった診察日であった。休職に入ってからの診察は8回目、何しろ休職中は、病院に行く他は、たまに本屋に行ったり食料品の買い出しをするくらいなので、数少ない時間指定のある外出である。いつものように妻と連れ立って病院に向かう。 病院は午後1時からなので、11... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その82「傷病手当金の申請」 2018年6月3日 傷病手当金の申請 休職は4ヶ月目に入った。もう随分と長いこと会社に行っていないのだが、当人としては、思いのほか時間が経つのが早く感じられ、もう3ヵ月以上も休んでいるのかと思うと驚いてしまう。 私は、2月の頭から休職に入ったが、3月末までは残っていた有給をあてたので給料の心配は無かった。しかし、4月からは、初の傷病手当金... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その81「早く元の自分に戻りたい」 2018年6月2日 早く元のお父さんに戻ってほしい 一見すると、健康そうに見える夫・父親、しかし、実際のところは病人。うつ病は、最悪命を絶つことになるほどの危険な病気であるが、病気であることを感じ取れるのは、その人と密接に関わっている人、毎日一緒にいる家族だけと言っていい。 この日は、長男の勉強のことで、ちょっとした口論になった。一応、両... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その80「本当に良くなっているのか?」 2018年6月1日 うつ病患者は極端に人疲れする この日は、横になって寝ている時間が長かった。考えてみれば、昨日は久し振りの料理講習会があり、私にとっては楽しい一時ではあったものの、同時に何かをすり減らす一時でもあった。 これも、健常者とうつ病患者とでは、疲労度合いや受けるストレスが大きく違う。健常者でも、人と会ってコミュニケーションを取... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その79「体調は天候の影響を受ける」 2018年5月31日 体調は天候の影響を受ける この日は日曜日だったが、中学生になった長男の参観日だった。妻と一緒に学校に行き、1時間だけの授業を見て、息子と一緒に帰ってきたのだが、朝から降り続く雨のせいか、気分は沈みがちで、家に着くなり横になってしまい、そのまま夕方になってしまった。 調子のよい日が1週間も続いたかと思えば、こんな風に天気... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その78「うつ病による退職と現実逃避タバコ」 2018年5月30日 うつ病による退職も視野に… この日は、午前3時に目が覚めた後、眠れないうちに朝になってしまった。このところの体調は良かったり低調だったりを繰り返していたが、この日はあまり良くなかった。 こんな日は、復帰後の辛いイメージが嫌でも浮かんできて、私の気持ちを更に重苦しいものにさせる。私の雰囲気の変化を感じ取ってか、妻が近づい... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その77「新しい医師」 2018年5月29日 これまでの医師は人事異動 今日は診察日だったが、少々気が重かった。というのも、転院以降、担当だった医師がこの3月末で異動になってしまい、今日からは新しい医師になるからだ。 今までの先生は私と相性が良く、とても信頼していたので異動の話を聞いた時はショックだった。次はどんな先生だろうか?せっかく築いた信頼関係はリセットされ... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語76「うつ病とアコースティック・ギター」 2018年5月28日 うつ病克服のために必要なもの 私がうつ病と本当の意味で向き合い、治療を続けていく中ではっきり分かったことがひとつある。それは、休養と投薬だけでは不十分だということだ。 勿論、休養を取ることが一番大事であるし、気持ちを落とさない効果のある投薬も回復を後押ししてくれることは間違いない。 しかし、発症する前の自分に戻ることが... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その75「身体は正直」 2018年5月27日 職場からの電話 昼食を済ませてブログ記事を書いていると、携帯が鳴った。上司Bからだった。 私「もしもし」 体調は悪くなかったが、申し訳ない気持ちが先に立ち、自然と低い声になる。 上司B「あ、今、大丈夫?体調悪くない?」 私「いえ、大丈夫ですよ。何かありました?」 用件は、年度末決算を間近に控え、経理と税務のスケジューリ... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その74「休職が心身に与える効果」 2018年5月26日 ウォーキングを始める 休職して45日が経った。母の手術が無事に終わったことで心労のひとつが片付き、私の意識も自分の体調回復に向けられるようになった。そこで、かねてから妻より勧められていたウォーキングを始めることにした。 長く続けることが目標なのであまり頑張らず、妻と2人で30~40分くらいを目安に、町内や、近くにある湖... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その73「うつ病とブログ」 2018年5月25日 休職1ヵ月を過ぎての変化 休職に入ってからというもの、早くても9:30くらい、遅ければ昼にならないと布団から出ることが出来なかったのだが、少しずつ早くなってきて、7:30や8:00くらいに起きることが出来るようになってきた。 健康な方からすれば、馬鹿バカしくなるようなことだとは思うが、うつ病の急性期(落ち込んでいる悪い... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その72「休職して1ヵ月が経過」 2018年5月24日 母の大腸ガンの病状と手術日が決まる 母は入院して1週間以上に渡って、検査検査の毎日であったが、ようやく消化器内科の医師による説明が行われた。直腸の近いところに出来たガンで、リンパ節への転移の有無は開けてみなければ判断がつかず、ステージとしてはⅡないしⅢという結果であった。 もし、ステージⅢということであれば、大腸ガンの... utu-totan