うつ病体験 うつ病物語 その61「うつ病と人事調査票」 2018年5月13日 年に一度の人事調査票 メンタルの調子が低下しているところに、年に一度の人事調査票の提出指示が舞い込んできた。これは、今年度の業務目標に対する達成度合いと次年度の業務目標を記入して所属長に提出するもので、所属部長評価、担当役員評価、最後は社長評価を経て総合的な評価が決定され、給与や賞与、昇給昇格、そして人事異動に反映され... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その60「どうしても受け入れられない人」 2018年5月12日 その後、低調期に入る 転院以降、好調を維持していた体調は、役員Aの叱責を受けて落ち込んでしまって以降、完全に低調になってしまい、再び重苦しい毎日となった。前々回の診察時に処方された、こういう気落ちした時用の頓服薬(エチゾラム錠)を飲んで気分を和らげようとするが、あまり効果は実感出来ず、非常に辛かった。 出社できないほど... utu-totan
大雑把料理 男の簡単料理 8皿目「酢豚」 2018年5月11日 <材料(4人分)> 豚バラ肉 300g(醤油、お酒、ゴマ油、各大さじ1のタレに漬ける) 人参 1本 玉ねぎ 1個 ピーマン 2個 片栗粉 適量 酢 大さじ3※ 醤油 大さじ3※ 砂糖 大さじ3※ 鶏ガラスープの素 大さ... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その59「回復基調からの急降下」 2018年5月11日 久し振りの緊張感 今日は、役員Aと上司2名に対して、新規導入を進めている業務システムの説明会の日だった。もう長い間難航している案件で、うつ病発症の引き金のひとつでもあった。私は、数日前から気が重かったが、朝の緊張感と不安感は相当なものだった。果たして上手くいくだろうか?また叱責されるんじゃないだろうか?といった不安ばか... utu-totan
推し曲 思い出の曲 26曲目 B'z「孤独のRunaway」 2018年5月10日 1991年リリース、B’zの3枚目のミニアルバム「MARS」の1曲目。 ちょっとややこしいのだが、B’zはこのアルバムまでに、フルアルバムを4枚、ミニアルバムを2枚リリースしており、「MARS」はこれらを通算すると7枚目、B’z黄金期の入り口に位置するミニアルバムということになる。 事実、このアルバムはミニなので5曲収... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その58「回復は順調、しかし、いい事ばかりではない」 2018年5月10日 転院後の回復は順調 その後も、体調は良好に推移した。気力が高まることによって、仕事を先手で考えられる場面が増え、徐々に自信もついてきて、良い仕事が出来るようになってきた。ストレスやプレッシャーのかかる局面もあったが、必要以上に過敏に受け止めることもなく、普通に対処出来るようになってきた。会社も繁忙期を過ぎ、久し振りに連... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その57「転院後、2回目の診察」 2018年5月9日 転院は大成功 総合病院の精神科への転院の勧めは、妻の情報収集や上司Bからのアドバイスであったが、最初は、「どこの病院も一緒だろ」的な思い込みから、あまり意味があることのように受け取れず、むしろ面倒だなと思っていた。しかし、いざ転院してみると、新しい先生との出会いがあり、またその相性が良かったことで、診察後の経過は順調だ... utu-totan
大雑把料理 男の簡単料理 7皿目「鶏ももソテーのマスタードソース」 2018年5月8日 <材料> 鶏もも肉 2枚 塩 少々 ホワイトペッパー 少々 白ワイン 30ml バター 30g マスタード 大さじ3 <作り方> 鶏もも肉を一口大に切り、塩とホワイトペッパーを振ります(両面) フライパンに鶏もも肉の皮目を下にして並べ、中火でじっくり焼きます(火にかけたら、鶏... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その56へ「うつ病管理職と課員達」 2018年5月8日 忙しい時の方が体調アップ? 総合病院の精神科への転院以降、体調は上向きになってきていた。丁度、自分の仕事が忙しい時期だったので良かったのだが、上司Aからは、忙しい時の方が調子が良さそうだと評されてもいた。言われてみれば、確かにそんな感じはあった。社員として会社に貢献出来ているという実感が、自身の調子を引き上げているのか... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その55「転院後の会社への報告」 2018年5月7日 転院診察後の会社への報告 翌日は比較的良い調子で、新しい精神科への転院が早速、効果を上げていた。これなら堂々と報告が出来るというものである。 私「あ、おはようございます。」 上司A「おう、昨日はどうだった?」 昨日の転院初日のことを報告するが、上司Aの方から聞いてきた割には、何か聞き流している感じで、こちらの話がまだ終... utu-totan
推し曲 思い出の曲 25曲目 中山美穂「CATCH ME」 2018年5月6日 1987年リリース、中山美穂の11枚目のシングル。本人主演のドラマ「おヒマなら来てよネ!」の主題歌。 80年代を代表するアイドルの一角、中山美穂は、現在ではクレームの嵐で実現しそうもない、思春期の性をテーマにしたコメディドラマ「毎度おさわがせします」でデビュー。その後も、「ビーバップ・ハイスクール」のヒロインに抜擢され... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その54「新しい精神科の医師」 2018年5月6日 新しい精神科の医師 1年間通ったこれまでの心療内科クリニックと同じく、また女医であったが、今度の先生は表情が柔らかく、明るい感じを受けた。 医師「では、少し聞き取りさせて下さいね。」 両親や兄弟の有無と居住地、私の最終学歴、学生時代に”いじめ”にあったかどうか、配偶者や子供のこと、同居している義母との関係、職歴と現在の... utu-totan