好き漫画 東村アキコ「東京タラレバ娘」 平成の恋愛結婚事情をザクっと切り出した漫画! 2014年~2017年に月間漫画誌「Kiss」で連載された東村アキコの漫画。 マズマズ美形に入る容姿に恵まれ、社会人として立派に生計を立て、若い頃にはそれなりの恋愛経験がありながらも、その後はなぜか恋愛や結婚をすることが出来ず、33歳になってしまった女子3名が、2020年の... 2019年4月29日
うつ病体験 うつ病物語 その150「本当のうつ病とニセうつ病」 うつ病の薬、減薬スタート 減薬と言っても、特に改めて始めるようなことは何も無かった。既に私の頭の中には、”きちんと薬を飲まなければ”という使命感がかなり薄れていたので、普段通り過ごすだけで良かった。 寝る前に薬のことを思い出し、「あ、そうか、薬を飲むか。」と思えば飲み、例え思い出しても、「まあ、いいや。」と思えば飲まず... 2019年4月13日
推し曲 思い出の曲 61曲目 ささきいさお「宇宙戦艦ヤマト」 本格SFアニメを切り開いた超大作 1974年に放送されたSFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」の主題歌で、曲のタイトルもそのまま「宇宙戦艦ヤマト」。数あるアニメのオープニングテーマの中でも類を見ないダントツの勇ましさと悲壮感に溢れており、そのノリは大東亜戦争(太平洋戦争)当時の軍歌に近い。 この「宇宙戦艦ヤマト」という物語は、平... 2019年3月31日
うつ病体験 うつ病物語 その149「うつ病の薬、本格的に減薬へ」 いつも患者目線の医師 医師「う~ん…、私は確かに〇〇さんが体調を崩して、初めて病院にいらした時からのことを全て診てきた訳ではないですからね。」 ”うつ病”になった私のことを診察してくれた歴代3人目の医師、もうじき2年になろうかという担当医師は、”ん~困ったなあ”という表情を隠さずにこう言った。 優しい物腰であっても、ど... 2019年3月24日
生活色々 ひとりごと雑記 その1「ソフトバンク光は詐欺手口!」 ある休日のお昼時… 2019年1月下旬の土曜日、まったりした休日を満喫していた昼飯時に携帯が鳴った。画面を見ると「0120」から始まる電話だった。「何だろ?面倒だな…」と思いつつ、私は「ハイ?」と電話に出た。 「私、ソフトバンクの〇〇と申します。この度、毎月の通話料をお安くできるご案内をしておりまして…」 案の定、面倒... 2019年3月17日
推し曲 思い出の曲 60曲目 安全地帯「SEK’K’EN=GO」 長らく安全地帯の最新作だったアルバム「太陽」 1991年リリース、安全地帯8枚目のオリジナルアルバム「太陽」の6曲目。 安全地帯は、やはり「玉置浩二」のバンドである。玉置の同級生で、バンド結成の切っ掛けになった武沢が如何に類まれな繊細なギターを奏でても、またベースやドラムといったリズム隊が如何に渋く玄人好みのサウンドを... 2019年3月17日
うつ病体験 うつ病物語 その148「2度目の休職はうつ病の再発と考えるのか?」 休職1回目と2回目の経緯 私は、前回「うつ病物語 その147」で説明した通り、うつ病により2度の休職をした。1回目は5週間、それから7か月後の2回目は5ヶ月間だ。 5週間と5ヶ月では、本人にとっても職場にとってもかなりの違いだが、例え5週間の休みであっても、インフルエンザによる一週間の休み以外、30年近く務める会社を長... 2019年3月16日
うつ病体験 うつ病物語 その147「うつ病の薬、医者の見解」 うつ病の薬はいつまで服用するのか? 待合室で椅子に座っている間、私は、間もなく始まる診察の中で、医師にどう切り出すかを考えていた。 いくら半年以上に渡って順調に経過しているとはいえ、これまで信頼し、指示に従ってきた医師に対し「処方してもらっている薬を減らすか止めてもいいんじゃないですか?」などと進言するのは、患者の立場... 2019年3月10日
好き漫画 佐々木倫子「動物のお医者さん」 過去にもこの先にも、マズ無いであろうの舞台! 1987年から1993年にかけて、隔週発刊の少女漫画雑誌「花とゆめ」に連載された、佐々木倫子の漫画。 佐々木倫子は、北海道旭川市出身で、少女漫画を作品発表の場としながらも、「ペパミント・スパイ」や「おたんこナース」など、恋愛要素が希薄なコメディをメインに、一風変わったキャラ... 2019年2月24日
うつ病体験 うつ病物語 その146「うつ病の薬…そろそろ止めようかな?」 すっかり気楽になった診察日の朝 年もすっかり明けた2019年の1月下旬、約2ヶ月ぶりの診察日を迎えた。 思えば休職していた時の診察日の朝は、結構、憂鬱なものだった。診察の際には、経過や状態について色々と説明をしなければならないし、その後には、職場の上司Aへの報告も控えていたからだ。 うつ病経験者なら間違いなく実感したと... 2019年2月24日
推し曲 思い出の曲 59曲目 イモ金トリオ「ハイスクールララバイ」 「イモ金トリオ」って知ってる? 1981年リリース。フジテレビのバラエティ番組「金ドン!良い子悪い子普通の子」で人気を集めたイモ金トリオのデビューシングル。 ジャニーズの田原俊彦、近藤真彦、野村義男の3人で結成され、一世を風靡した「たのきんトリオ」を捩った、テレビ派生型のユニットであり、その後、ウッチャンナンチャンの「... 2019年2月17日
うつ病体験 うつ病物語 その145「ベテラン社員の急遽離脱は…」 社内では経理のプロ この「うつ病物語」の中で何度か触れてきたが、私は、入社してからの27年間、管理部門で経理を中心に、総務や税務、システム管理の仕事をしてきた。 大きな会社では無いので、管理部門に所属しながらも、現場を手伝ったり、原料調達業務を担当したりしてきたし、また、業務とは別種だが相当に疲れる役割である、労働組合... 2019年2月11日