スポンサーリンク

日本を代表するデュオ!

1986年リリース。チャゲ&飛鳥の14作目のシングル。それまではアコースティック系でしっとりとしたフォークソング中心のシングルで勝負していたが、この曲は全然違う。

日本武道館のライブのアンコールで「今年はベストテンに3曲入れる」と宣言しての初披露。

レコード会社移籍後で力が入っていたのか、異様な力強さに満ちており、オリコン週間ランキングでは最高11位とトップテン入りは惜しくも逃したが、チャゲ&飛鳥のシングル曲としては、後のCDバブル期に爆売れした「SAY YES」や「YAH YAH YAH」に並ぶほど有名で、チャゲアスの代名詞のひとつと言っていい曲になった。

ハイテンションなイントロからの哀愁漂うメロディ、そして絡み合うサビのボーカルをこってりと堪能できる一品で、本物のライブは勿論、素人のカラオケでも盛り上がること間違いなしのノリノリソングだ。

モーニングムーンが登場した頃の日本歌謡界

気合の入ったチャゲ&飛鳥の勝負曲「モーニングムーン」は、オリコン売り上げでは11位と宣言した目標には届かなかったが、トップテン入りはTBSのテレビ番組「ザ・ベストテン」で達成。【女王】中森明菜の「DESIRE」が圧倒的な強さで6週連続1位を決めた時に9位で登場した。

1986年3月27日 TBS「ザ・ベストテン」のランキング
1位 DESIRE              中森明菜
2位 OH!!POPSTAR          チェッカーズ
3位 My Revolution      渡辺美里
4位 1986年のマリリン     本田美奈子
5位 風曜日、君をつれて   アルフィー
6位 季節はずれの恋     吉沢秋絵
7位 色・ホワイトブレンド  中山美穂
8位 じゃあね        おニャン子クラブ
9位 モーニングムーン    チャゲ&飛鳥
10位 Hardにやさしく    田原俊彦

自ら築き上げた『明菜山』の頂点に達していた中森明菜(この後は緩やかに下降)に、アイドルからの脱却を目前に控えながらもまだまだ強力なチェッカーズ、地力あるアルフィーに、なぜか?大物扱いされつつブレイクした渡辺美里(ファンの方すいません)の他、新世代アイドル勢も台頭していたこの頃。確かにこれらを押しのけてトップテン入りするのは大変そう。

この曲の登場で「チャゲ&飛鳥」を知った当時15歳の私は、何となく踏み込みにくいものがあって迷いつつもシングルレコードを購入しており、ちょっと着目し、少し応援していた。

「モーニングムーン」は、翌週も踏ん張って同じ9位に入ったがそれまでとなり圏外へ。ただ、その後もオリコンチャートでは100位以内に17週入り、90年代、突如として大化けしたチャゲ&飛鳥の土台を築いた重要曲なのだが、その時代のヒット曲と言えるかどうかは微妙なライン。

売上枚数を調べてみると161,230枚とのこと。私はその中の1枚に貢献したことになるが、こんなに有名な「モーニングムーン」なのに、実は大して売れてなかった。

一杯目は燃えるような旨さだが…すぐに飽きる曲

もうハッキリ言い切ってしまうが、「モーニングムーン」は直ぐに飽きるタイプの曲だ。理由はひとつで、サビが濃くて長いことに尽きる。

それをチャゲ&飛鳥の2人はかなりの熱量でエネルギッシュに、かつこってりと歌い上げるせいで、一杯で満腹になる。またバックのアレンジも力強いが、サビが長いせいで単調になるし、やっぱりこってりしている(笑)。更にトドメは「追い背脂」な感じの賑やかしい間奏。

そんな濃厚な一杯だが、しかし癖になる味…。旨いには違いないのだ。「美味い」ではなく「旨い」の方だけど、いやでもアレは濃いしな、どうするかな…?

なんていう悩みを解消してくれるのは非常に客引きがいいイントロのシンセの存在。とても脂っこい曲の中にあって、このイントロだけは唯一クールな風味を持っている。

「モーニングムーン」は、その濃厚な味を一瞬忘れさせるような、飛び抜けて優秀な清涼イントロのせいで繰り返し聴いてしまう、そんな曲だと思う。

 

思い出の曲 77曲目 相川七瀬「BREAK OUT!」へ進む

思い出の曲 75曲目 荻野目洋子「NON STOPPER」と「Dance Beatは夜明けまで」に戻る

思い出の曲 メインメニューへ

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事