独特の立ち位置のミュージシャン

1986年リリース、池田聡のデビューシングル。

どうでもいい話だが、私の嫌いなタイプの歌としては大まかに2種類ある。ひとつは「応援ソング」と言われるジャンル、それと「バラード」である。特に「壮大なバラード」となると、嫌いレベルが更にアップする。

で、この池田聡であるが、バラードも歌うが、どちらかというとミディアムテンポの女々しい曲を得意とするシンガーソングライターで、その綺麗な歌声は、中性的なものではなく、明らかに男性シンガーのそれだが、透き通り具合と甘さは彼ならではの魅力になっており、好きな人はたまらないと思う。

池田聡は”壮大なバラード”を歌うか?

私としては、池田聡が「モノクローム・ヴィーナス」で好調なデビューを飾った頃、きっとこの人は”壮大なバラード”を歌ってくるタイプだろうと決めつけ、先走って毛嫌いしていた時期があった。

事実、次作はバラードの「j.e.a.l.o.u.s.y」。そらきた、バラードだ、しかし、”壮大な”というのでは全くなく、どちらかというとムーディで、私の好みに近かった。

うーん、おかしいな。じゃあ次か、と変な期待を持っていると、3作目は「濡れた髪のLonely」という「モノクローム・ヴィーナス」路線で、これまたヒット。

結局、池田聡は、「月の舟」や「マリッジ」といった、女性に大人気のバラードを歌うことはあっても、私が毛嫌いするような”壮大なバラード”を歌うことはなく、90年代に入ってもドラマ主題歌やCMソングで、コンスタントにヒット曲を連発していった。

猫も杓子も、やれロックだ、テクノだ、ラップだと、日本の歌謡曲を下に見るような風潮があった時代に、むしろ歌謡曲に軸足を置き、自作したり、職業作家と組んでみたりしながら、自らの新しい切り口を模索していく姿は、私には何だか格好良く見えた。

気が付いたら私は、池田聡の結構なファンとして、彼のアルバムを複数枚所持していたのだった。

 

なお、「モノクローム・ヴィーナス」の他、「j.e.a.l.o.u.s.y」の原曲である「NO APROGY」を収録しているデビューアルバム、「missing」は、凄まじい出来栄えでとてもデビューアルバムとは思えない。名盤である。

 

思い出の曲 29曲目へ

思い出の曲 31曲目 田原俊彦「抱きしめてTONIGHT」へ進む

思い出の曲 メインメニューへ

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事