うつ病体験 うつ病体験191「【人事異動】病人を休ませずに異動させるブラック?会社」 2021年10月3日 ありえない人事異動の噂 Sさんが休み始めて2週間も経っておらず、まだ精神疾患と診断されてもいない段階なのに、もう総務部から異動するという噂が流れるのは普通はあり得ないことだ。 こういった人事系の話は直ぐに噂になるが、その噂が、誰かの想像や予想しただけの根拠のないものなのか、それともホントの決定事項が発表前に漏れたものな... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その190「やはりSさんは出社してこなかった」 2021年9月12日 一週間の休みなんて、うつ病には焼石に水でしかない 一週間の休み。日本のサラリーマンに取っては長い『まとまった休み』でも一週間なんてアッという間。直ぐに週が明けて月曜日になったが、やはりSさんは出社してこなかった。 私と部下I、それに同期入社のDは、「そりゃそうだよね」という思いでしかなかった。勤続30年のベテラン管理職... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その189「何も学んでいない職場と役員」 2021年9月2日 全く畑違いな部署への異動 私が休職して離れた後の総務部に、Sさんが次長として配属されたことは社内では結構な驚きニュースだった。 Sさんは長らく工場管理の仕事をしており、事情により閉鎖されるまでは工場長を務めていた。そのため、会社としての要員再配置の難しさは想像できたものの、それでもSさんが総務部の次長職というのは畑違い... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その188「元職場でうつ病者がまた発生?」 2021年8月28日 新たな『うつ病』疾患者の発生??? 職場復帰した先でちょうど丸3年という時、私は別部署に異動することになった。 今の職場は、休職明けでしかも畑違いの私を温かく受け入れてくれた職場であり、周囲には恩人ばかりだった。正直、異動したくはなかったが、組織人である以上、人事異動は不本意であっても受け入れなくてはいけない。 そんな... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その187「精神科の診察時間ってこんなに短いの?」 2021年3月21日 精神科や心療内科の診察時間 精神科や心療内科に通い始める前で、こちらの方面について何も知らなかった頃、私は漠然と「精神科や心療内科は診察時間が凄く長い」と思っていた。 そして心身の調子が悪くなり、診察してもらおうと勇気を出して問い合わせ電話をした時、個人クリニックからは「患者数が多くて今は新患を受け付けていない」、総合... utu-totan
うつ病体験 うつ病体験 メインメニュー 2021年2月11日 うつ病体験 お気楽なタイプだと思っていた一般的なサラリーマン管理職が、知らず知らずのうちに『うつ病』になり、家族と共になんとか病気を乗り越えて回復(寛解)。失ったものや人生観の変化を受け入れつつ、人生を立て直そうと試行錯誤する姿を時系列で記しています。 1.心身の不調が気になってきた 2015.4~ その1「私のうつ病... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その186「うつ病の薬を止めるべきか否か?」 2020年12月6日 うつ病の薬を自己判断で飲むのを止める 私は、職場復帰して1年が経つ頃、自己判断で薬を飲むのを止め、それから1年半近くの月日が流れている。これは医師の指示に背く行為なのでお勧めしない。 しかし、「うつ病が再発した人の場合は寛解した後も予防のため薬を一生飲んだ方がいい」という医師と、「一年間に2回の休職は一度治ってから再発... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その185「完治したつもりのうつ病と‥後遺症」 2020年11月29日 うつ病が完治(寛解)した人は元通り? うつ病で5ヶ月間も休職したといっても、復職して順調に2年以上も経過した人は、もう完治(うつ病の場合は『寛解』と呼称する)だと本人も周囲も思っている。 うつ病は、ガンと同じように再発しやすい病気だが、再発していないから完治なんだと考えていいのだろうか。本当にもうすっかり元通りなんだろ... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その184「うつ病者は急に思い立って『鬼滅の刃』を見に行けない」 2020年10月27日 私の病気は職場では完全に過去になった 職場復帰して2年と4カ月経過。自分自身がかつて、うつ病で苦しんでいた時のことを思い出すことは日常で殆ど無いし、職場にいる人達も私に対して気遣う感じもなく、C工場長でさえも、うつ病の状態について様子伺いをしなくなってかなり経つ。もう、完全に過去のことになったのだ。 ただしそれは職場に... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その183「うつ病の重篤度『軽度』『中度』『重度』はどう測る?」 2020年10月5日 うつ病の重篤度 あくまで私がうつ病の経験者だというだけの素人診断だが、寛解を目標に異動してきた10歳下の部下のうつ病は、本人との面談や普段のコミュニケーションを通じる限り、周囲、いや本人が思っているほど初期というか軽度のものでは無いもののように感じられた。 というのも、彼から告げられる「うつ病あるあるの症状」が、あまり... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その182「元うつ病管理職と寛解を目指す部下」 2020年9月20日 元うつ病管理職と寛解を目指す部下 これから寛解を目指そうというJにとっては、発症の経緯も復帰後の経緯にも詳しい管理職が異動先にいることは、やっぱり気持ちが軽くなることだと思う。 私の場合は、うつ病の経験者ではないC工場長の対処や距離感が極めて良かったこと、また異動先での私は年長者でしかも管理業務畑の人間だったため生産現... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その181「うつ病経験のある管理職と回復途上の部下+充実期の部下」 2020年8月23日 うつ病休職から復帰した部下J 一ヶ月半の休職明けから職場復帰したJは中途入社だが、プロパー叩き上げの係長で現場全体を取り仕切っているYと同い年だった。 前職場で一緒だった彼らは気が合い、Jは気さくに振舞いながら仕事をバリバリこなすYに敬意を持ち、YはYで、目の前の仕事に対して誠実なJのことを信頼していた。 夜勤シフトの... utu-totan