生活色々 ひとりごと雑記 その6「コロナウイルス報道『クラスター』に『オーバーシュート』と新語連発」 2020年3月20日 中国発祥「コロナウイルス」の猛威 もう1ヵ月以上、全てがコロナウイルス一色の状況が続いている。 毎日のように、じゃなくて本当に毎日、「新たな感染者数と死亡者数」「都道府県別の感染状況」「マスク・手洗い・うがいの徹底」が報道され、世の中全体が緊縮ムード、何とかしてコロナウイルスの感染増を制御して大爆発させずに収束させたい... utu-totan
推し曲 ジョー山中「明日への叫び」 2020年3月11日 昭和の高度成長期を映した「あしたのジョー」 この「明日への叫び」は、1880年に公開されたアニメ映画「あしたのジョー2」の主題歌。 「あしたのジョー」は、日本犯罪史に残る3億円事件とか、沖縄返還とか、ビートルズ旋風とか、世界初のカップ麺が日本で誕生とか、そんな出来事があった1970年前後に少年マガジンで連載された伝説級... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その175「家族との寛解エピソードで減薬に!」 2020年3月9日 うつ病寛解を実感させるエピソード 3ヶ月毎の診察。毎月とか2週間毎に行っていた頃とは偉い違いの頻度だが、それでも、もう診察の時期かと思うほど月日の流れは速い。 医師「〇〇さんですね、体調はどうでしたか?」 私「はい、そうですね、普段、仕事をしていて病気のことを意識することは無いですし、その頃のことを、こう、リアルに思い... utu-totan