推し曲 思い出の曲 61曲目 ささきいさお「宇宙戦艦ヤマト」 2019年3月31日 本格SFアニメを切り開いた超大作 1974年に放送されたSFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」の主題歌で、曲のタイトルもそのまま「宇宙戦艦ヤマト」。数あるアニメのオープニングテーマの中でも類を見ないダントツの勇ましさと悲壮感に溢れており、そのノリは大東亜戦争(太平洋戦争)当時の軍歌に近い。 この「宇宙戦艦ヤマト」という物語は、平... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その149「うつ病の薬、本格的に減薬へ」 2019年3月24日 いつも患者目線の医師 医師「う~ん…、私は確かに〇〇さんが体調を崩して、初めて病院にいらした時からのことを全て診てきた訳ではないですからね。」 ”うつ病”になった私のことを診察してくれた歴代3人目の医師、もうじき2年になろうかという担当医師は、”ん~困ったなあ”という表情を隠さずにこう言った。 優しい物腰であっても、ど... utu-totan
生活色々 ひとりごと雑記 その1「ソフトバンク光は詐欺手口!」 2019年3月17日 ある休日のお昼時… 2019年1月下旬の土曜日、まったりした休日を満喫していた昼飯時に携帯が鳴った。画面を見ると「0120」から始まる電話だった。「何だろ?面倒だな…」と思いつつ、私は「ハイ?」と電話に出た。 「私、ソフトバンクの〇〇と申します。この度、毎月の通話料をお安くできるご案内をしておりまして…」 案の定、面倒... utu-totan
推し曲 思い出の曲 60曲目 安全地帯「SEK’K’EN=GO」 2019年3月17日 長らく安全地帯の最新作だったアルバム「太陽」 1991年リリース、安全地帯8枚目のオリジナルアルバム「太陽」の6曲目。 安全地帯は、やはり「玉置浩二」のバンドである。玉置の同級生で、バンド結成の切っ掛けになった武沢が如何に類まれな繊細なギターを奏でても、またベースやドラムといったリズム隊が如何に渋く玄人好みのサウンドを... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その148「2度目の休職はうつ病の再発と考えるのか?」 2019年3月16日 休職1回目と2回目の経緯 私は、前回「うつ病物語 その147」で説明した通り、うつ病により2度の休職をした。1回目は5週間、それから7か月後の2回目は5ヶ月間だ。 5週間と5ヶ月では、本人にとっても職場にとってもかなりの違いだが、例え5週間の休みであっても、インフルエンザによる一週間の休み以外、30年近く務める会社を長... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その147「うつ病の薬、医者の見解」 2019年3月10日 うつ病の薬はいつまで服用するのか? 待合室で椅子に座っている間、私は、間もなく始まる診察の中で、医師にどう切り出すかを考えていた。 いくら半年以上に渡って順調に経過しているとはいえ、これまで信頼し、指示に従ってきた医師に対し「処方してもらっている薬を減らすか止めてもいいんじゃないですか?」などと進言するのは、患者の立場... utu-totan