うつ病体験 うつ病物語 その135「胆振大地震と上長の対応」 2018年10月22日 北海道を襲った大地震 朝、いつものように5:00に起きてシャワーを浴びようとすると、妻が、少し慌てた様子で「シャワーは使えないよ。なんか停電してるみたい!」と浴室の外から教えてくれた 北海道の胆振地方を中心に、大きな被害をもたらした最大震度7の大地震である。私が住んでいる地域でも震度3くらい揺れたので、地震があったこと... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その134「うつ病とかつての仕事」 2018年10月8日 うつ病とかつての仕事 新しい部署に職場復帰して2ヶ月が過ぎたある日のこと、工場で身体を動かしていると、C工場長が私の近くにやってきた。C工場長は毎日何度も工場を巡回しているが、私のところに来ることはそんなに無い。 C工場長「あ、〇〇(工場長は私の名前を下の方で呼ぶ)、ちょっと事務所に来てくれるか?」 私「え?あ、ハイ、... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その133「うつ病の”後遺症?”」 2018年10月8日 ”ため息”の質 私の勤務先の朝は早い。今は毎朝、5時に起きて、6時過ぎには会社に着き、6時30分から仕事に就いている。これで終わるのが早ければ何も問題ないが、工場の仕事が終わるのが19時、多少の事務整理をして帰るのは20時前、家に着くのは20時30分くらいである。 実際のところ、もう活動エネルギーは残っておらず、夕食を... utu-totan
推し曲 思い出の曲 53曲目「東京の花売り娘」 2018年10月8日 1946年リリース、岡晴夫の12枚目のシングル。 …とは言うものの、私は、いわゆる団塊ジュニア世代なので、戦後まもなくに発表された「東京の花売り娘」なんていう曲はリアルタイムで聴いたことはないし、歌い手の「岡晴夫」も全く存じない。 では、なぜこんな曲がこのコーナーに挙がってきたのか…? 実は、1984年公開の角川映画、... utu-totan