うつ病体験 うつ病物語 その159「職場での孤独感は”うつ病”を引き寄せる」 2019年7月21日 職場での孤独感は”うつ病”を引き寄せる 上司も部下もいるのに、職場で孤独を感じることが長く続く状態は、うつ病を発症する大きな要因になると思う。中間管理職になることが多い40歳代に、最もうつ病罹患者が多いのは、私のような状況が多々見られるからなのではないだろうか? 上(経営層)から発信された指示(現場の最新状況を認知して... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その158「うつ病を克服出来た”職場”とは」 2019年7月14日 前回の訂正! 前回、うつ病を克服出来た(最近は、もう克服したと思うようになった。)理由として、「プレッシャーや業務量が軽減された職場で一年間を過ごしたからではない。」「身体を動かすことが中心で、精神的に気楽な毎日を過ごしたからではない。」と力説した。 誤解の無いように訂正したいが、これらは、休職明けで復帰した者には必須... utu-totan
うつ病体験 うつ病物語 その157「”うつ病”を知らない人に有りがちな短絡的思考」 2019年7月13日 うつ病休職、復帰時に貰った言葉 私が2回目の休職、5ヶ月間の休職明けで職場復帰した時、異動先のC工場長は、久し振りすぎる出勤で硬くなっている私に対し、こう言った。 C工場長「うーん、まあ、〇〇にはこの先、色々やってもらいたいことはあるけど、先ずは身体を動かして現場を知った方がいいんだよな。余計な事を考えなくていいし…。... utu-totan
パワハラ経験 夜のスナックで2時間の公開処刑‥‥、ママさんと同僚は硬直して動けず 2019年7月6日 中途入社者の歓迎会 これは、私が初めて”うつ病”になり通院を始めた頃で、総務部配属ではないが、ひとまず総務部管轄になる中途入社の方の歓迎会を行うことになった時のハナシ…。 役員A「ああ〇〇、来月アタマに入社する××さんな、取り合えず総務部管轄になるから。」 私「はい、そうですか。分かりました。」 役員A「それでな、その... utu-totan