男の簡単料理 13皿目「鶏肉のトマト煮」

<材料>

  • 鶏もも肉       2枚
  • 玉ねぎ        1個
  • トマト缶詰      1缶
  • クォーターエピス  少々
  • 醤油       大さじ3
  • すりおろしニンニク  1片
  • 塩         少々

<作り方>

  1. 鶏もも肉を一口大に切り、クォーターエピスを両面に振りかける
  2. ボウルに、すりおろしたニンニクと醤油を入れて混ぜ、鶏肉を入れて揉みこんで10分おく
  3. 鍋に鶏肉の皮目を下にして並べ、中火~弱火にかけてじっくりと焼く
  4. 鶏肉の6割くらいに火が入ったところで、木ベラなどでこそげ取るように混ぜ、薄切りにした玉ねぎとトマト缶を加えてフタをする
  5. 沸騰したら弱火にして10分ほど煮た後、味見をして塩を足し、フタをとって煮詰めて完成

クォーターエピスに醤油ということで、洋風と和風の中間のような味わいの焼き蒸し煮です。合わせるのは、パンでもご飯でも、何ならパスタでもOK!コツも何もない簡単な料理ですが、クォーターエピスは濃い目に振ったほうが、味にインパクトというかコクが出ます。

 

男の簡単料理 12皿目へ     男の簡単料理 14皿目へ

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事