大雑把料理 男の簡単料理 11皿目「ボンゴレビアンコ」 2018年5月21日 <材料> アサリ 30個くらい スパゲティ 200g オリーブオイル 大さじ3 ニンニク 1片 鷹の爪 1本 長ネギ 1/2本 バター 15g ホワイトペッパー 少々 白ワイン 30ml 乾燥バジル ... utu-totan
大雑把料理 男の簡単料理 10皿目「ポテトとウインナーの目玉落とし」 2018年5月19日 <材料> じゃがいも 中3個 玉ねぎ 小1個 ウインナー 5本 プチトマト 4個 卵 3個 とろけるチーズ 適量 アンチョビ 3枚 オリーブオイル 大さじ2 白ワイン 30ml 塩コショウ 少々 <作り方> ... utu-totan
大雑把料理 男の簡単料理 9皿目「鯖缶のトマトスパゲティ」 2018年5月16日 <材料(2人分)> 鯖缶詰 1缶 トマト缶詰(カット) 1缶 スパゲティ 200g 玉ねぎ 中1個 鷹の爪 1本 アンチョビ 1枚 バジル(粉末) 少々 オリーブオイル 大さじ2 醤油 ... utu-totan
大雑把料理 男の簡単料理 8皿目「酢豚」 2018年5月11日 <材料(4人分)> 豚バラ肉 300g(醤油、お酒、ゴマ油、各大さじ1のタレに漬ける) 人参 1本 玉ねぎ 1個 ピーマン 2個 片栗粉 適量 酢 大さじ3※ 醤油 大さじ3※ 砂糖 大さじ3※ 鶏ガラスープの素 大さ... utu-totan
大雑把料理 男の簡単料理 7皿目「鶏ももソテーのマスタードソース」 2018年5月8日 <材料> 鶏もも肉 2枚 塩 少々 ホワイトペッパー 少々 白ワイン 30ml バター 30g マスタード 大さじ3 <作り方> 鶏もも肉を一口大に切り、塩とホワイトペッパーを振ります(両面) フライパンに鶏もも肉の皮目を下にして並べ、中火でじっくり焼きます(火にかけたら、鶏... utu-totan
大雑把料理 男の簡単料理 6皿目「カレイの煮付け」 2018年5月5日 <材料> カレイ 1尾 水 150ml 料理酒 150ml みりん 大さじ3 砂糖 大さじ1 醤油 大さじ3 ショウガ 1片 <作り方> カレイは包丁の背で鱗を取り、頭を切り落として内蔵を取り出す カレイにお湯(80度くらい)をかけ、湯引きして生臭みを取る 深さのあるフライ... utu-totan
大雑把料理 男の簡単料理 5皿目「トマトソース」 2018年5月2日 <材料> トマト缶詰(カット) 1缶 玉ねぎ 1個 なす 2本 ホワイトペッパー 少々 塩 小さじ1 ニンニク 1片 オリーブオイル 大さじ3 ローリエ 1枚 <作り方> オリーブオイルをひき、細かいみじん切りにしたニンニクを... utu-totan
大雑把料理 【クォーターエピス】はフランス料理の定番スパイス! 2018年4月28日 【クォーターエピス】はブレンドスパイス 今回は料理レシピではなく、私が一番好きなスパイス「クォーターエピス」について! この「クォーターエピス」は、普通の量販店やデパートにはマズ置いてません。が、決して癖のある使いにくい香辛料ではなく、日本の家庭料理でも大活躍できるポテンシャルを持っています。 写真では大きさが分かりに... utu-totan
大雑把料理 男の簡単料理 3皿目「煮込みハンバーグ」 2018年4月27日 <材料(4人分)> 合い挽き肉(牛と豚) 600g 玉ねぎ 小1個 パン粉 大さじ4 卵 1個 塩コショウ 少々 ウスターソース 大さじ2 ケチャップ 大さじ2 ※ソースの材料 赤ワイン 50ml 水... utu-totan
大雑把料理 男の簡単料理 2皿目「鶏レバーのソテー」 2018年4月22日 <材料> 鶏レバー 200g 塩 少々 クォーターエピス 少々 鶏レバーに、塩とクォーターエピスを振りかけます。この時、少し高い位置から振ると均等にいい感じになります。お好みですが、少しキツめに振った方が味が締まります。 フライパンにサラダ油をひき、鶏レバーを並べ、中火の弱火でじっくりと焼き... utu-totan
大雑把料理 男の簡単料理 1皿目「ベトナム風焼きそば」 2018年3月16日 <材料> 袋入り焼きそば 3袋(レンジで温めておく) もやし 1袋 ニラや人参など 適量(3㎝くらいに切る) 万能ねぎ 適量(みじん切り) 鯖水煮缶詰 1缶 ゴマ油 適量 ナンプラー 大さじ2杯 にんにく 1片(みじん切り) 豆板醤 適... utu-totan